千葉県芝山町芸術鑑賞会、そして校歌初披露。
- Yasuyuki Oono
- 2014年11月18日
- 読了時間: 2分
今日はいい日だ。
ただただ、いい日だ。
僕はこの日を一生忘れないと思う。
毎年行われている千葉県芝山町の芸術鑑賞会で、
今年は僕がライブをさせていただきました。
芝山小学校、東小学校、菱田小学校、
3校合同で行う芸術鑑賞会は、
今年度で最後となります。
来年度からは、3校が一つになり、
新しい「芝山小学校」が始まります。
もうご存知の方も多いと思いますが、
芝山小学校校歌を僕が作らせていただきました。
今日はそのお披露目会でもありました。
校歌、子供たちに初めて聴いてもらった。
そして、初めて聴いたというのに、
サビの部分、みんな一緒に歌ってくれたんだ。
初めて子供たちの声で聴いた校歌。
もう涙があふれてあふれて仕方なかった。
ああ、いよいよ羽を広げて飛び立っていくんだってね。
この先何十年も歌われていくことであろう、
この校歌の可能性と、音楽家としてこんなにも幸せなこと、
そして母校がなくなってしまうみんなの寂しさや不安な気持ち、
これから始まる新たな出発に、
僕はただただ想いがこみ上げてしまい、
歌いながら涙がぽろぽろこぼれてしまった。
来年1月に校歌指導のため、各学校に訪問する予定です。
素敵な人生をありがとう。
僕は世界一の幸せものです。
この日を、僕は一生忘れない。
芝山町立芝山小学校校歌 作詞/作曲 大野靖之
1青い空に翼広げ 鳥たちは海を越える 世界中が手と手繋ぐ 僕らは友だち 緑と大地に生きとし生ける者みな 力を合わせていこう 笑顔絶やさず 芝山小学 我らが母校 ふるさとの光
2はにわ祭り ほたるの里 山桜 仁王尊 時を越えて生き続ける 守るべき宝 僕らの暮らしは いつかの願いや想い 夢見て叶えていこう 感謝忘れず 芝山小学 我らが母校 ふるさとの希望
3茜の空 通い慣れた田に畑豊かな道 誰もがみな顔合わせば 「ただいま」「おかえり」 寂しくなる日も泣きたい時もあるだろう 心配なんかいらない 友よ歌おう 芝山小学 我らが母校 優しい学び舎 芝山小学 我らが母校 ふるさとの光

Comments